開館時間 |
: |
9:30〜17:00(入館は16:30まで) |
休館日 |
: |
月曜日(月曜が祝日の場合は除く) |
|
|
祝日の翌日(祝日の翌日が土日にあたる場合を除く) |
|
|
年末年始、他に臨時休館日あり |
|
|
|
観覧料 |
: |
2018年4月19日(木)〜4月27日(金)の期間
常設展「太陽の塔 誕生〜八面六臂の岡本太郎」のみ
一般500(400)円、高校・大学生・65歳以上300(240)円です。中学生以下無料。
※( )内は20名以上の団体料金
2018年4月28日(土)〜7月1日(日)の期間
企画展「岡本太郎の写真―採集と思考のはざまに」
一般800(640)円、 高校・大学生、65歳以上600(480)円、中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
※常設展もあわせてご覧いただけます。 |
|
|
企画展が開催されていない時(常設展のみ開催時)は、一般500(400)円、高校・大学生・65歳以上300(240)円です。中学生以下無料。
※( )内は20名以上の団体料金 |
|
|
※企画展が開催されていない時(常設展のみ開催時)に限り、川崎市が発行する「すこやか福寿手帳」または「健康福寿手帳」をお持ちの65歳以上の方は無料になります。 |
|
|
|
|
|
※身体障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は入館無料です。 ※手帳をご提示ください。
|
|
|
※生田緑地内は原則車両通行禁止ですが、足の不自由な方の送迎のための車両乗り入れは可能です。事前にお電話にて美術館(044-900-9898)までご連絡ください。但し、送迎後は生田緑地の駐車場にお駐めください。なお、大型バスは乗り入れできません。 |
|
|
|
割引制度 |
: |
以下のいずれかを受付で提示された方は、入園料が2割引きとなります。ただし、他の割引との併用はできません。 |
|
|
・かわさき宙と緑の科学館プラネタリュームの観覧券の半券(当日限り・本人のみ)
・日本民家園の入場券の半券(当日限り・本人のみ)
・藤子・F・不二雄ミュージアムの半券・入館引換券(利用から2ケ月間・本人のみ)
・OPクレジットカード(ポイント専用カードは除く・本人及び同伴者1名様まで)
・TOKYU CARD・TOP&カード(本人及び同伴者1名様まで)
・WAONカード(本人及び同伴者1名様まで)
・かわさきハッピーライフ(川崎市勤労福祉共済会員書証・本人及び同伴者1名様まで)
・多摩区子育て支援パスポート(家族全員)
|